福島県田村市観光サイト
お知らせ
NEWS

【申し込み終了しました】4/16田村市さくらウオーク

2023.03.06

田村市さくらウオークチラシ

~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~~○~○~○~~○~○~○~

田村の美桜88景の桜や自然、地域の文化を満喫できるウォーキング大会を開催
しますので、多数のお申し込みをお待ちしています!

〇開催日    令和5年4月16日(日) 
申し込み期間  令和5年3月7日(火)~定員になり次第、締め切りとなります
定員      福島県内在住者500人 会場     
会場      船引小学校スタート・ゴール
        コース 【ロングコース】14.5キロ【ショートコース】4.5キロ
参加料     一般500円 中学生以下300円 未就学児無料 ※当日の参加は受け付けません
        ※当日払い※キャンセル料なし

〇申込方法   ・福島民報社事業局へ往復ハガキまたはメールでお申し込みください。
        (参加者全員の郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、希望コース、交通手段
        を記載)
       ・返信はがき・メールを当日忘れずにお持ちください
       ・参加料は、当日受付の時に釣り銭のないようにお支払いください
       ・個人情報の取り扱いについては、大会の連絡のために利用させていただくのみ
        となります
                                 チラシはこちら

〇参加にあたっての注意事項
       ・発熱、咳、咽頭炎等がある場合、また、身近に新型コロナウイルス感染症
        が疑われる方がいる場合、参加を取りやめてください
       ・当日は自宅でも検温し、マスクの持参と着用をお願いします。
       ・受付で必ず健康チェック(検温等)を受けてください
       ・ソーシャルディスタンスを保ちながら歩行してください
       ・新型コロナウイルス感染症の状況により開催を中止する場合があります
        開催情報は、福島民報社のホームページや福島民報紙面などでお知らせします

〇申し込み先 ・問合せ先 福島民報社事業局 024-531-4171
        jigyo@fukushima-minpo.co.jp

「KonTuber」サイトがオープンしました

2022.12.09

田村市地域ブランディング事業で、昆虫に特化した情報発信サイト 「KonTuber」の運用が
始まりました。
これから、昆虫に関する様々な情報を発信していきますので、ご期待ください。

≪サイト画面≫


サイトアドレス   https://kontuber.com

     QRコード

【荒天につき9月24日のあぶくま洞秋まつり中止】

2022.09.23

9月24日(土曜日)のあぶくま洞秋まつりは荒天のため、中止といたします。

なお、25日(日曜日)につきましては天候次第となりますが、開催の予定と

なります。 状況が変わることがありましたら、再度お知らせいたします。

あぶくま洞実行委員会

ムシムシランド2022年営業が終了しました

2022.08.22

2022年8月21日、日曜日をもちまして、ムシムシランドは今期の営業を終了しました。
今年もたくさんのお客様にご来園いただき、誠にありがとうございました。

ムシムシランドは、来年の夏までお休みとなりますが、お休みの期間も楽しい企画を
たくさん実施しますので、情報は下記のムシムシランドホームページでご確認ください。

http://mushimushiland.com/

田村市5大夏まつり情報

2022.08.04

田村市内5大夏まつりの開催状況2022

8月6日(土)都路灯まつり  中止

8月13日(土)鬼の里納涼夏まつり 終了
時間:15時~20時
会場:大越町つつじレインボーロード特設会場
お問合せ先:鬼の里納涼夏まつり実行委員会 
TEL:0247-79-2193

8月15日(月)ときわ盆フェスタ2022   終了
時間:16時~21時
会場:常葉行政局前駐車場
お問合せ先:ときわ商工観光イベント実行委員会            TEL:0247-77-2371

8月20日(土)・21日(日) 
あぶくま洞deぐるマルシェ  終了
時間:10時~16時
会場:あぶくま洞特設会場
お問合せ先:観光交流活性化イベント開催事業実行委員会
TEL:0247-78-1204

8月21日(日)灯籠流しと花火大会  終了
時間:16時~21時
会場:大滝根川河畔(船引町船引地内)
お問合せ先:船引町観光協会                             TEL:0247-82-4264

新型コロナウイルスの感染拡大の状況によってはイベ
ントの中止や実施方法等を変更する場合がございます。
ご了承ください。
開催予定のイベントに関しましては、新型コロナウイ
ルス感染拡大予防対策を行いながら実施してまいりま
す。

🌸たむらの桜88撰総選挙を実施します🌸

2022.08.01

素敵な桜がいっぱいの田村市で139か所の候補桜から皆さん自慢の桜を選ぶ総選挙を実施します!

投票者には抽選で豪華賞品をプレゼント! どなたでも投票できますので、あなたの好きな桜の名所に投票しましょう!

また、「たむらの桜88撰」をイメージしたキャッチコピーも同時に募集します!

 1 投票期間     2022年8月1日(月)~8月31日(水)

 2 投票方法     WEB投票または投票箱投票

  ①WEB投票  特設サイトからお好きな桜の名所を選んでください。

    たむらの桜88撰総選挙特設サイトはこちら https://tamura-88sakura.jp/

  ②投票箱投票  チラシ裏面の投票用紙に必要事項をご記入のうえ、 以下の田村市内の公共施設に設置してある投票箱に投函してください。  

   〇投票箱設置場所  田村市役所、滝根行政局、大越行政局、都路行政局、常葉行政局、文珠出張所、美山出張所、瀬川出張所、移出張所、芦沢出張所、七郷出張所、要田出張所、船引公民館、田村市図書館 

【注意事項】投票はお一人さま1回となります。                                           

【(仮称)たむらの桜88撰周遊観光事業】候補桜はここからチェック!

2022.03.31

皆様から応募いただいた候補桜が決まりました。

2022年夏の総選挙へ向けて、この春田村市の「候補桜」をめぐってみませんか。

候補桜の一覧はこちらから↓ご覧いただけます。

さくらの都たむらホームページ

【募集事業、ご協力ありがとうございました】たむらの桜88撰周遊観光事業(仮称)

2022.02.01

地域の活性化や交流人口の拡大を目的として、たむらの桜88撰周遊観光事業(仮称)を実施します。

この事業は、市民による総選挙で「たむらの桜」を88ヵ所選出し、選ばれた桜についてパンフレットの作製や、看板設置を行い、市内外の方々にPRし、周遊していただく事業です。

「たむらの桜」の総選挙を実施する前段として、その候補となる桜を募集します。地域に親しまれ、地域が応援しているオススメの桜を応募してください!応募いただいた桜は、審査のうえ、今夏予定の「たむらの桜総選挙」の候補桜として登録します。
総選挙実施後、「たむらの桜」を選出する予定です。

応募方法
下記ホームページの「たむらの桜応募フォーム」にて応募してください。
また、観光交流課、各行政局、各出張所窓口に備えてある応募様式を、郵送、FAX、または直接お持ちいただくことも可能です。

募集期間
令和4年1月4日(火)から令和4年2月28日(月)まで(期間を延長しました。)

特典
応募者の中から抽選で10名の方に、市のブランド認証品「田村の極」の特産品5,000円相当分をプレゼント!

詳しくは観光交流課までお問い合わせください。

くわしくはホームページをご覧ください♪

公募要領

応募様式

キビタンカレンダー2022年版に「赤そば畑」が採用

2021.12.20

福島県の復興シンボルキャラクター・キビタンが四季折々の魅力あふれる福島を案内する「キビタンカレンダー2022」が完成しました。

そのカレンダーの10月に登場するのが、今秋グリーンパーク都路で可憐な花をつけてくれた赤そば畑です。

県ホームページで配布していますので、ぜひご利用ください。

【見頃終了】菊の里ときわ×スカイパレスときわコラボレーション2021

2021.11.23

※写真は2020年撮影・満開の様子

田村市常葉町にある『菊の里ときわ』のざる菊が、かわいらしい花を咲かせ始めました。

震災後の2013年以降、オーナーの渡辺さんが休耕地となっていた葉タバコ畑に、復興を願って栽培を続けていらっしゃいます。

白にピンク、むらさき、黄色など色とりどりの花々がなんと約3000株!11月上旬に見頃を迎える予定です。

スカイパレスときわ(菊の里ときわから車で約8分)との期間限定企画を実施していますので、秋の田村市を堪能してみてはいかがでしょうか。

▷菊の里ときわ

・開園時間:8:3016:30

・場所:福島県田村市常葉町山根字堀田平34

・アクセス:磐越自動車道船引三春ICより田村市都路方面に車で約25分(国道288号沿い)

・入場料:大人300円、小学生以下無料

▷スカイパレスときわのコラボレーションプラン

・菊の里 ときわで配布しているチラシを持参すると、1回入浴料が400円→300円にお値引き!

・レストランでは、和風菊パスタなどの期間限定メニューが登場!

ホームページhttp://skypalace.jp/

電話0247-77-2070